某所で話題の129マウスとは、何だ!?

ドーモ、30日以上も更新サボった挙句、飼育環境の話題から脱線して流行りに乗った動物学特論です。サツバツ!

 

 

さて、某所*1で話題の「129マウス」とは一体何でしょうか?ってことを書こうと思います。

 

129マウスとは、LC. Dunnによって1928年に樹立された近交系の一つで、精巣奇形腫(テラトーマ)の研究に用いられました。また、各報道にもあったように、たまたまES細胞の"出来"が良かったため、初期の遺伝子改変マウス作製時のES細胞のドナーとしてよく用いられました*2

 

http://www.jslc.co.jp/mice/129.gif 

(写真は、129X1/Sv 引用元 日本SLC http://www.jslc.co.jp/

 

ちなみに、多くのマウス近交系を樹立したCC. Littleも129系統のテラトーマの研究をしてたりします*3。マウス遺伝学の人々にとっては、Littleの論文なんて、大変ありがたい古文書みたいな感じですね。

 

ところが、129には他の系統にはない、とっても厄介な問題があります。それは、

  1. 亜系統が多すぎる
  2. 亜系統間で表現形が違いすぎる
  3. 生殖工学技術、特に体外受精の成功率が極端に低い*4

という3点です。

 

 

1の「亜系統が多すぎる」ですが、大雑把に分けても、

 

129P亜系

http://phenome.jax.org/grpdoc/Jax4/strainpix/001137_c.jpg

(写真は129P1/ReJ, 引用元 http://phenome.jax.org/db/q?rtn=projcontent/Jax4_onestrain&reqstocknum=001137&composite=yes

 

129S亜系

http://jaxmice.jax.org/images/jaxmicedb/featuredImage/002448.jpg

(写真は129S1/SvImJ, 引用元 http://jaxmice.jax.org/strain/002448.html

 

129T亜系

http://phenome.jax.org/grpdoc/Jax4/strainpix/002065_t.jpg

(写真は129T2, 引用元 http://phenome.jax.org/db/q?rtn=strains/details&strainid=51

http://www.clea-japan.com/animalpege/a_1/animal35.jpg

(写真は129+Ter/Sv(129T1), 引用元 日本クレア http://www.clea-japan.com/animalpege/a_1/e_06.html

 

見ての通り、毛色から全然違います

 

ちなみに、某所のリケジョ*5がお使いになられたのは129/Svと論文に記載されていますが、その名前はすでに使われていません正式には、129X1/Svという名称で、日本SLCで販売しています*6

 

2の「亜系統間で表現形が違いすぎる」については、よく教科書的に”129はテラトーマが頻発する”と書かれているのは、主に、deadend遺伝子にTer変異(Dnd1<Ter>)のある129T亜系のことです*7。P亜系やS亜系ではそれほど頻発しません。

 

また、129S亜系の一つ、129S6なんかではDisrupted-In-Schizophrenia (Disc1)遺伝子に変異が入っていて、記憶がおかしいことが示されています*8。ただ、この表現形については、”いやいや、S6だけじゃなくて全部の亜系がそうですよ”という論文もあったりするので、要注意です。

 

またまた、脳りょう(corpus callosum)の形成不全が頻発する亜系統も存在したりします*9

 

 

129マウスって「何言ってんだよ、それだけじゃわからねーよ。もっと正確に伝えてくれよ」ってのがおわかりいただけましたでしょうか?

 

それでは私は日課(切実)のJ-recinの海へダイブしますんで、これで

*1:こことか http://www.nikkei-science.com/wp-content/uploads/2014/06/20140611STAP.pdf

*2:現在は、C57BL/6Nをはじめ、色んな近交系でES細胞が樹立されています, Schoonjans L et al. "Improved generation of germline-competent embryonic stem cell lines from inbred mouse strains." Stem Cells 2003;21(1):90-7. など

*3:Stevens LC, Little CC. "Spontaneous Testicular Teratomas in an Inbred Strain of Mice." Proc Natl Acad Sci U S A. 1954 Nov;40(11):1080-7.

*4:代表的なところとして, Vasudevan K, Sztein JM. "In vitro fertility rate of 129 strain is improved by buserelin (gonadotropin-releasing hormone) administration prior to superovulation." Lab Anim. 2012 Oct;46(4):299-303. 感想:へー、Szteinこんなの出してたんだ

*5:話題のあの方

*6:http://www.jslc.co.jp/

*7:Kirsten K. Youngren et al. "The Ter mutation in the Dead-end gene causes germ cell loss and testicular germ cell tumours" Nature. 2005 May 19;435(7040):360-4.

*8:こことか Koike H et al. "Disc1 is mutated in the 129S6/SvEv strain and modulates working memory in mice." Proc Natl Acad Sci U S A. 2006 Mar 7;103(10):3693-7.

*9:129/J, 現在では12P3/J Livy DJ, Wahlsten D. "Retarded formation of the hippocampal commissure in embryos from mouse strains lacking a corpus callosum." Hippocampus. 1997;7(1):2-14.